こんにちは!山川洋明です。
禁止・制限カード改定が発表されてからおよそ2週間がたちました。
環境は日々目まぐるしく変化しています。
さて、ワンピースカードはどんな風に誰と遊んでも楽しいものですが、負け続けていたら嫌になることもあります。
筆者も負け散らかすことはありますが、ずーっと負け続けるのはメンタルに来るものです。
特にワンピカードは実力や経験がものを言うため、初心者がスタンダードバトルやフラッグシップバトルで経験者に勝つのは困難を極めます。
そこで、今日は今の環境で初心者でも戦いやすいオススメのデッキを3つ紹介したいと思います。
1初心者を高みに連れていく青紫ルフィ
青紫ルフィは環境トップをひた走り続けます。
「一番強い環境デッキを握っても初心者は経験者に勝てない」
ワンピカードでは今までミラーマッチは腕や経験がものを言いました。
青紫ルフィももちろん経験の差は出ます。
しかし、初心者でも経験者を容易に打ち倒すことがあります。

なぜなら、上記のような構築の場合先手だと約40%の確率で先手4ターン目からリーダー効果を発動できるからです。
先手4ターン目にサンジからもう一体大型キャラが並ぶと、後手側のプレイヤーがその状況を逆転することはできません。
「たった40%じゃないか」
そう思う人もいるかもしれませんが、今までのtier1と呼ばれる環境トップのデッキで初心者が上級者に40%もの勝率を叩き出すことは至難の業でした。
ドン加速を必要な枚数引き、リーダー効果発動まで生き延びる。その後、リーダー効果を駆使してライフ回復や盤面逆転を狙っていく。
青紫ルフィには初心者がうまくなるために必要なありとあらゆる要素が詰まっています。
さらに、敗北からも学ぶ要素があります。
赤ゾロの猛攻にやられた場合は、アタック回数の重要さが身に付きます。
ベロベティにやられた場合は、パワー8000の攻撃がどれほど重たいものか体感できます。
それ以外のデッキに負ける場合、よほどの事故に見舞われたか、どこかで構想を間違えています。
ただし、初心者が1から青紫ルフィを組み上げようとすると、予算が立ちはだかります。
かつては安かったサンジやウソ八がとてつもない値段に跳ね上がりました。
Mr.2・ボン・クレー(ベンサム)、シャーロット・リンリンなどもですね。
宣伝ですが、この記事を公開しているワンハッピーさんではいい感じのタイミングでセールされることがあります。
お買い求めはぜひワンハッピーまで!
2徹底的にKO!赤シャンクス
次に初心者にオススメなのは赤シャンクスです。
こちらは素直にコスト通りにカードを出していくだけでも試合が成立するからです。
環境の一大勢力の一人緑紫ルフィに圧倒的な強さを発揮します。
特にシルバーズ・レイリーの効果が突き刺さるからです。
シャンクスにはいろんな構築がありますが個人的には除去型がオススメです。
相手のキャラを減らせば、敗北からぐっと遠ざかります。

「とりあえず相手のキャラを減らしておけばいいんだ」
試合中に余計なことを考えなくてすみます。
ビルディング・スネイクを駆使しながら、エドワード・ニューゲート、ベン・ベックマン、レイリー、ゴムゴムのモグラ銃などで相手キャラを片っ端からKOしていきましょう。
青紫ルフィが相手だと、サンジから多面展開されます。エドワード・ニューゲートを絡めて二体倒せると逆転できます。
また、リーダー効果が防御に特化しているため、アタック回数を稼ぐアグロデッキに対しても時間を稼いで除去まで持ちこたえてくれます。
3素直なプレイングが吉!紫カタクリ
紫カタクリも素直にドンコストどおりに展開するだけでも強く戦えるデッキです。
先手ならシャーロット・プリン→シャーロット・ペロスペロー→シャーロット・カタクリ→シャーロット・リンリン。
ビッグマム海賊団の面々をきれいに揃えたときの爆発力は環境随一です。
青紫ルフィでも太刀打ちできないことが多々あります。
一方、後手に回ると先手ほどの爆発力を叩き出せません
そこで、筆者はカタクリ後手問題を解決すべく、あるカードを見つけてきました。
キングです。

後手でシャーロット・ブリュレからキングと一気に畳みかける動きが生まれました。
従来の紫カタクリでは速攻キャラはシャーロット・リンリンのみでした。
対戦相手も終盤だけ警戒すればすんでいました。
そこを打ち破るのがキングです。突然の速攻で相手のゲームプランを崩してしまいましょう。

アグロデッキも増えてきているので、シャーロット・オーブンで対抗しましょう。
動物型のゾロに対して、トニートニー・チョッパーをKOするのが強力です。
相手がアグロ型ならシャーロット・オーブンでキャラを減らし、そうでなければブリュレからキングルートを狙います。
カタクリの鬼門であった後手の動きにもバリエーションができたのです。
おわりに
本記事では、今初心者が握るのにオススメなデッキとして青紫ルフィ、赤シャンクス、紫カタクリを紹介しました。
いずれのデッキも使いやすく、楽しめる構成になっています。
ぜひお好みのデッキを見つけて楽しんでいただけたらと思います!
コメント